Feria de Abril de Sevilla 2016
- AL COMPÁS
- 2016年4月18日
- 読了時間: 3分
皆さんこんにちは !
ブログ初めて書きます留学中3回生の者です。
つい先日、留学で日本を脱走中の3人でセビージャの春祭りに参戦してきました !
せっかくなので写真とともにその様子をお伝えしたいなと思います♪
セビージャの春祭りは、スペイン南部アンダルシア地方セビージャで毎年4月中旬頃に約1週間にわたって開催されるとても大きなお祭りです。
さすがスペイン3大祭りのひとつなだけあって、スペイン中・世界中からたくさんの人が集結し、街は大賑わい !

この日は雨が降ったり止んだり不安定な天候でしたがそんなことはお構いなく、
大人から子どもまでみんな色とりどりの衣装を着飾って街中が本当に華やかでした ^^
そして人の流れに沿って歩いて行き、いざ会場へ…!

↑会場の入口はこのような感じ
夜はライトアップされてとても綺麗…
会場内にはカセタ (caseta)というテント小屋がたくさん設置されていて、その中でみんな食べて飲んで歌って踊ってどんちゃん騒いでいます。

しかし、こういうカセタのほとんどは身内や友人しか入れないプライベートなものになっており、観光客である我々は中に入れず…
しばらく観光客でも自由に入れるゾーン(洋楽がガンガンかかるディスコのようでした)をうろうろしていました。

そして全然入れないねと半ば諦めかけたその時 !!
通りすがりにあるご主人が「中に入りなよ ! 」と声をかけてくださり、カセタの中に入れることになりました ! わーい !!
我々を入れてくださったカセタは15の家族が集まっているらしく、毎年このお祭りの時期しか会わないそうです。(どういう関係なんだろう…笑)
日本の大学の部活でフラメンコをやっていると話したら、嬉しそうに驚いておられるようでした。

何曲か歌って踊ったらしばし休憩、を何回も繰り返す…
その場にいるだけでとても楽しい空間でした ! 我々もどんどん踊りましたよ !!

みんなでぱしゃり
現地の雰囲気を肌で感じ、本当に貴重な経験ができました !
招待してくださったこのカセタの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです !
このような感じでお祭りはもちろんのこと、
フラメンコシューズや小物などの買い物もできて大満足なセビージャでの数日間でした ! (^^)
ちなみに ! 我々フラメンコ部アルコンパスでは、
新入部員はまずこのセビージャの春祭りで踊られるSevillanas (セビジャーナス)という曲をやります !
この曲を歌ったり踊ったり弾いたりできたら、現地の春祭りをより一層楽しめること間違いなしです !
興味がある方は是非一度、見学・体験に来てくださいね !!
ではではこの辺で
読んで頂いてありがとうございました !
かーるこ & ちゃんゆき
Anda Jaleo よりずーかーさん
(写真無断転載禁止)