まちかねおつかれ!
- AL COMPÁS
- 2015年11月7日
- 読了時間: 3分
ほぉ〜、ちょっと遅いですけど、
まちかね祭お疲れさまです!( ̄∀ ̄*)
どうでもいいんですけど、
「まちかねおつかれ!」ってタイトル語呂が良くて気に入ってます//
3日間ありましたけど、
人によっていろんな過ごし方がありますよね!
特に出し物をしない人は、
木、金を全休にしてしまえば9連休を作れたわけですね!
プチ旅行ができちゃうっ( *´艸`)♡
実際にそんなことした人いるのかな?
わたしたちアルコンパスは、
1日は準備、2日3日は公演、
と、忙し3日間を送りました…!
見に来てくださった方々、
ほんとうにありがとうございます!
2日はの第一公演は本当は屋外ステージでする予定だったんですけれど、
天候が悪かったので室内に変更になってしまいました。
外でやりたかったなあ〜!
それでもたくさんのお客さんが来てくれました!
初めてお客さんに披露するファンダンゴは程よく緊張しました…//
緊張というより異様に高まったようなわくわく感でしたね…、平常心ではないという意味ではある種の緊張なのかな?
毎回、公演と公演の間に外で宣伝をしてまわるんですが、
フラメンコの格好で行くのですれ違う友だちに気づいてもらえないのがおもしろいです( *´艸`)笑
なんて言ったってお化粧がすごいですからね…!
ステージとかで離れて見るとそこまで思わないかもしれないけれど、
普段の500倍は濃いですから!笑
二重の幅が全部真っ黒だから家ではパンダって言われてます。
あ、あとつけま!
これは、まぶたの負担となり、目のまわりの筋肉が鍛えられている感じがします。
目が大きくなる効果ありそう。笑
目を大きくしたい人には普段からフラメンコメイクすることをおすすめします。
(絶対やめとけ。笑)
3日はお天気も良く、
祝日でしかもまちかね最終日だったこともあって全体的にすごく盛り上がっていました!
2日が平日だったので
余計にそのにぎやかさが顕著でしたっ( ˊᵕˋ* )
よりたくさんのお客さんがいらしてくれて、
部屋はぱんぱんでした!!
立ち見のかたも大勢いらっしゃって…、
いやあ、ありがたい( ̄^ ̄゜)♡
もっと大きな部屋でするのもいいなあ!
宣伝して、公演して、宣伝して、ってしてたら、全7公演はあっという間に終わっちゃいました!
わたしは、7回も連続で発表に参加したのは初めてだったんですけれど、
こんなにも、見られてることを意識しながら集中して踊ると、普段の練習だけでは得られないを力を身につけた気がします!
きっと本番を通して少し成長しました!
わーい٩(ˊᗜˋ*)و
とはいえ、
やはり反省点も多く見つかりました…//
ブレリアとか不安定だし…、
ちょっとでも集中切らしたらすぐ間違えちゃうし…、
先輩方の演技を見ながら、
あ〜、あんな風にキメキメで踊りたい〜って思いが絶えませんでした…!
これらの反省と憧憬の念は、
これからの練習で存分に活かし、1月の定期公演で発揮しようと思う!
そう!
まちかねを終えてほっとしていますが、
定期公演まで時間が有り余っているわけでは全くありません!
1月16日土曜日!
もう言ってる間にやってきます。
まちかね祭に来れなかった方はぜひ
この機会を逃さないでください〜!
気付いたらだいぶ長いこと書いていました...、
読者のみなさまも大変お疲れでしょう…。
わたしも書きたいことが多くてずっと画面と向き合っているので目がしょぼしょぼです…。
とりあえず、
まちかね祭に来てくださった方々にはほんとうに感謝しています!
アンケートでたくさん意見もいただいたんですが、
このブログにもコメント欄があるので、
感想などあればぜひ言ってください( *´艸`)!
それでは、
Have a nice weekend!
