まちかね祭
- AL COMPÁS
- 2015年10月29日
- 読了時間: 2分
こんばんは〜(^O^)/
どうでもいいですけど、iPhoneアップデートされてから顔文字のテイストが変わってしまって、牛島はとまどいを隠しきれません。
半角文字のフォントは今の方がかわいくて気に入っています。
とか言ってもうすでに前どんなんだったか忘れています。
はあ、辞書登録している顔文字を整理しなおさなきゃ…
って、ごめんなさい、読者の中にはiPhoneじゃない方もいらっしゃいますよね!
いや、そういう問題じゃなくて、こんなことが言いたくてブログを書いているのではない!
今日は、宣伝です!宣伝!
I AM GIVING PUBLICITY!!
スペイン語で言えたらかっこよかったんですけどね、わたしスペイン語は挨拶と数字と"al compas"しか言えません。
2年生になったら絶対スペイン語勉強する!
あ、またまた逸れてしまった。
主題は、まちかね祭です!
もう一回言います、大切なのは、まちかね祭です!
まちかね祭自体は11/1〜3の3日間あるんですが、わたしたちアルコンパスの公演は、11/2(月)と11/3(火)の2日間で行われます!
じゃじゃーん///
と、本当はここで画像をあげたかったのですが、家にあるパソコン2台で試してみてもどちらからもあげられなくて…、
書くのでお許しください。
11/2 (Mon)
12:00~12:30
13:15~13:45
14:30~15:00
15:45~16:15
11/3 (Tue)
13:00~13:30
14:15~14:45
15:30~16:00
時間はこんな感じです!
11/2の一番最初の公演は食堂"宙"の屋外ステージで行うんですが、それ以外は"宙"内の練習室2という部屋で公演します!
都合の良い時間に見に来てください!
都合が合わない?!
無理してでも見に来てください!笑
わたしはこのまちかね祭で初めてお歌を歌います…!
先週の練習で初めてギターとバイレとパルマとカホンと全部合わせてリハを行ったんですが、
なんと気持ちよい!自分の声でフラメンコを作ることができて清々しい気持ちになれました!
ラ行の発音が英語っぽいとか、歌詞難しいところが苦手とか、課題はまだまだありますが、まちかね祭では楽しく思いっきり歌えたらいいなと思っています( *´艸`)
ちょっと関係ない話もいっぱいしてしまいましたけど、
要するに、みなさんにまちかね祭でアルコンパスのフラメンコを見て楽しいひと時を過ごしてほしいんです!
一同心よりお待ちしています!(^O^)/